介護福祉士の仕事って?

介護福祉士は、様々な介護の現場で働いていますが、今回は介護老人保健施設での仕事はどのようなことをするのかについてご紹介いたします。

介護老人保健施設は、介護や機能訓練を受けながら在宅復帰を目指すという施設であり、病院と自宅の中間に位置していると言えます。

そこでの介護福祉士の役目は、一人で日常生活をおくることが困難な高齢者に対してサポートを行うことであり、身体介助や生活支援の面で高齢者の自立を促すのです。

声がけを行いながら、車椅子で移動する利用者さんには移乗介助などを行ったり、麻痺のある方に対して着替えの手伝いを行うこともあります。

自宅に帰った時にご自身の力で生活ができるよう、利用者さんができることは極力自分自身で実践してもらうのです。

関連記事

ページ上部へ戻る